海外留学を夢見ている人達は、海外で勉強したい!また自由になって独立したいなど様々な理由があります。海外留学では人生を変えるような体験や、日本に居ただけではでは味わえない、たくさんの楽しい経験がありますが、時には留学して新しい国に住む事は難しいな、と思うことも。今日は海外留学で乗り越えたい事、トップ5!を前編、後編に分けてお届けします。
1. アウトサイダーのように感じる
イギリスや海外に留学しているとき、時にはアウトサイダーのように感じることもあります。イギリスのジョークでみんなで笑っていても、ちょっとよくわからなくて面白く感じないなくてさみしいな、と感じたり、普段思いもしないことを、とてもセンシティブに受け止めてしまったり。新しい国のカルチャーになじむには、オープンマインドになってだんだん新しい基準を受け入れるようにするのがポイントです!
実際には留学中に出合うほとんどの人が励ましてくれたり、とてもフレンドリーなのでマイナス思考に陥らないようにしましょう。時間をかけてその国を知って生活していけば、問題はだんだん小さくなっていきます。
2. 言葉のバリア
海外に住む時、言葉の問題はみんなが乗り越えなければいけないポイントです。実生活で使うスピーキングは、中学、高校の英語で文法などに慣れていても、そして流暢に話せる人でさえ、その国のスラングや方言などが混ざると会話するのが難しいと感じるでしょう。しかし、その生活にどっぷり浸っていれば、言葉にも徐々に慣れてくるので、あせらず取り組みましょう!
【後編】でも海外留学で乗り越えたい事、トップ3~5をお届けします!
2018年10月17日【水】大阪会場、19日【金】、東京会場
秋の留学フェアが開催!
イギリス大学より、大学担当官が来日致します!そして大学のコースやお申し込みなどについて、直接ご相談して頂けます! 大学担当官との個人面談は、事前予約が可能です。時間枠が限られているのでお早めにご予約下さい