イギリスと言えば、カロリーの高い食事で太りそう..というイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかし近年イギリスでもヘルシーなライフスタイルが注目されています。特にロンドンではオーガニックのマーケットや日本食などは人気で、体型維持のために積極的にジムに通う人達も多いのです。
今回、ロンドン郊外にあるセント・メアリー大学(St Mary’s University)の卒業生が、健康やライフスタイルに関して本を出版。Applied Sports Nutrition(MSc)を卒業したScott Baptieが初めて執筆した健康的に痩せるための本で、出版初日にしてAmazonのトップ10入りを果たしました!
このBaptieの著書 ”101 Ways to Lose Weight and Never Find it Again” 「痩せるための101の方法」では、長期間健康を維持しながら継続的に痩せていくためのライフスタイル改善方法について書かれています。また科学的に証明された、効率のよい栄養面と体力面を改善するためのノウハウを知ることができます。
セント・メアリー大学(St Mary’s University)のHealth Science学部長はこの功績について、こう述べています。「Baptieは、とても熱心な学生でした。彼の素晴らしい功績を誇らしく思います。近い将来、栄養学のプログラムの一環で、再びキャンパスに戻ってきてくれる日を楽しみにしています。」
セント・メアリー大学とは
歴史の古いカトリック大学、セント・メアリー大学(St Mary’s University)は、教育レベルの高さと学生主導のアプローチ方法で有名です。スポーツ科学、ビジネスマネジメント、観光マネジメントなどが特に人気のコースです。
セント・メアリー大学(St Mary’s University)に留学をお考えの方は、お気軽に無料コンサルティングにお越しください。
3月のSI-UK留学フェアに参加決定!
SI-UKでは、3月22日(金)大阪会場、3月24日(日)東京会場にて、イギリス・アイルランド大学・大学院留学フェアを開催いたします。セント・メアリー大学(St. Mary’s University)をはじめ、イギリス・アイルランドから有名大学の担当官から、直接情報を得られる貴重な機会です。SI-UK留学フェアについてはこちらをチェック