ロンドン中心部のブルームズベリー地区にキャンパスを構えるロンドン大学バークベック校(Birkbeck, University of London)はその世界クラスの研究に定評があり、イギリス大学留学をお考えの方におすすめのトップ大学の1校です。バークベック校では質の高い夜学コースを多数提供していますが、その中でも今回は人気の高いスポーツ・マネジメントコースについて、またこのコースで学んだ日本人留学生の方の体験談もご紹介致します!
【ロンドン大学バークベック校】 UKトップレベルのスポーツマネジメントコースについて知りたい!
1. ロンドン大学バークベック校とは?
ロンドン大学バークベック校(Birkbeck, University of London)は社会人への教育を目的として1823年に創立した長い歴史を持つ大学で、様々な文化やキャリア、バックグラウンドを持つ世界120カ国以上の学生が学んでいます。現在も午後6時から午後9時に授業を行う夜間開講コースがとても充実しているので、イギリス大学留学を目指す社会人の方にも大変おすすめの大学です!
2. スポーツビジネスを専門としたバークベック校のコース
数あるロンドンの数ある大学の中でも珍しく、ロンドン大学バークベック校はマネジメント学部にスポーツビジネスセンターを持ち、スポーツ分野に強い大学として知られています。この大学のスポーツビジネスセンターでは、スポーツ業界で活躍する卒業生や他校の講師陣などのゲストスピーカーを招いたセミナーや多数のイベントを開催しています。
スポーツ・マネジメント関連コースは、下記のようにコースが多数開講され、選択するコースによって内容に違いはありますが、半数のモジュールが各コース共通なので、スポーツ・マネジメントの分野で学ぶ学生みんながクラスメートのようなフレンドリーな雰囲気があります。
コース期間:1年間(1月入学と9月入学が可能)
募集定員:約30名
外国人学生の割合:全体の8%
- SPORT MANAGEMENT AND THE BUSINESS OF FOOTBALL (MSC)
- Sport Management MSc
- SPORT MANAGEMENT, GOVERNANCE AND POLICY (MSC)
- Sport Management and Marketing
- Sport Marketing
- MANAGEMENT WITH SPORT MANAGEMENT (MSC)、など
また社会人教育の歴史を持つバークベック校の特徴としては、ほとんどのモジュールで試験を行い、その結果が成績に占める割合が基本70%と高くなっています。
3. 各モジュールの内容
以下が提供されるモジュールです。各モジュールが15クレジット、また修士論文で60クレジットを獲得する合計180クレジットとなります。
【必修モジュール】
- Research Methods in Management (Postgraduate)
- Sport Economics and the Design of Competition
- Sport Event Management
- Sport Governance
- Sport Marketing
- Sport Policy and Development
【選択モジュール】
- International Sport Law
- Sport Labour Markets
4. 大学のサポートと卒業生のキャリア
ロンドン大学バークベック校ではキャリア・サービスを提供し、学生の就職活動を支援、またイギリスのトップ雇用主と学生たちを結ぶ、Talentというリクルートメント・サービスで将来に向けた職務経験を見つけるサポートを行なっています。さらにロンドン大学バークベック校の教員たちは学生が昼間インターンシップで働くことを応援し、推薦や紹介をしてくれることも。
バークベック校はすでにスポーツの分野で働いている社会人も一定の数学んでいるので、業界のキャリアを身近に感じられる環境です。卒業生達は主にスポーツ連盟やクラブに就職、また公的機関でスポーツ政策に携わるなどスポーツ業界で活躍しています!
5. ロンドンのバークベック校で掴むキャリアチャンス
ビジネスと金融の世界的な中心地の一つとして知られるロンドンでは、就職やインターンシップのチャンスが多数あるので有利。立地にも恵まれたロンドン大学バークベック校の学生は昼間社会人として、またはインターンやボランティアとして働く人も多く、将来のキャリアに向けたチャンスを最大限に生かしています。
それでは次にスポーツマネジメントを学んだ留学生による体験談をお届けしましょう。
【スポーツ・マネジメントを学んだ日本人留学生の方の体験談】
ロンドン大学バークベック校では、日本人留学生たちも充実した留学生活を送っています。最初にご紹介するのは、ラフバラ大学とロンドン大学バークベック校と2つの大学で修士号を取得された筒井諒太郎(ツツイ・リョウタロウ)さんの体験談です。
「ラフバラ大学在籍中に2つ目の大学を探していた時に、いくつか候補を考えました。ただ、せっかくイギリスに来ているので、一度はロンドンで学びたいという気持ちがありました。そのような折、ラフバラ大学の指導教官から“ロンドンでスポーツ分野を学ぶならバークベックが最適だ。”という示唆を貰い、また、バークベックのスポーツ分野のダイレクターが親日家で親身に相談にのってくれたこともあり、ロンドン大学バークベック校で学ぶことを決めました。
同校はロンドンの数ある大学の中でもスポーツビジネスセンターを持っているスポーツ分野に強いと定評のある大学でした。ここでもスポーツマネジメントコースに在籍しましたが、同校は夜間大学院で授業が夕方6時から夜9時です。そのため、昼間はインターンシップや課題をする時間がかなり確保できます。また、バランスの良い多様性があり、クラスメートの国籍の多様性を重視しているのであれば最適の環境です。
言うまでもなく、ロンドンというロケーションは就職、インターンシップの機会という点ではかなり優位だと思います。バークベックは、民間のスポーツ関連会社などとの共同プロジェクトや教育コースを運営していることもあり、先生も積極的にインターン先などの紹介をしてくれました。これらのバークベックの特長と個人の目的意識が一致すると、かなり良い留学経験が出来ると思います。」(Sport Globalのインタビューより抜粋)
さらに日本人留学生お2人のバークベック留学生活・体験談をご紹介します!
「ロンドンで数少ない、フットボールのビジネスを学び、マスターオブサイエンスの称号を得ることができるコースです。更には、夜間学校であることも他にないポイントで、非常にリサーチ能力に長けていることが特徴です。校内で勉強する環境が整っていることや、何と言ってもフットボール業界の方々と多々触れ合う機会が多いことがあるのでオススメです!近くにパブもたくさんあるので同級生とフットボール観戦しながらの談義は格別ですよ!
社会人が多く在籍することや、ロンドンがかなりメトロポリタンシティーであることから多種多様な人間との交流が可能になり、さらにフットボール業界でのコネクションが築けた事が1番の財産になりました。また、ゲストスピーカーによる現場の貴重な話が毎週聴ける機会があり更にそこでの見聞を深めれたことや、人脈が広がったことが良かったです。今でもビジネスで関わっている友人がいることは一番良かった点です。」
- 宮原継享(ミヤハラ・ヒデユキ)さん
「バークベックの強みとして、その授業スタイルと恵まれたロケーションが挙げられます。もともと社会人のための教育機関として始まったこの学校は、今でも一貫して授業が夜間に行われています。そのため、日中の時間を自由に使うことができますし、大都市ロンドンは、多くのチャンスに巡り会える最高の環境だと思います。また、制約はありますが、イギリスでは留学生の就労が許されています。これらの点を考慮すれば、他大学ではできないような実践的な経験を、バークベックでの留学を通して得ることができると思います。
クラスメートには社会人も多く、人種や国籍も多様なので、様々な意見が飛び交うディスカッションは本当に興味深いです。また、ゲストスピーカーを招いた授業が多くあり、スポーツの第一線で活躍している人の生の声を聞けるのは貴重な経験です。コロナの影響でまだ行ったことはないですが、学内にパブがあり、授業終わりにみんなで飲みに行くのが最高(らしい)です。個人的には、ロンドン大学(University of London)の寮に住んでいるので、LSE, KCL, UCLといった他のロンドン大学に所属する学生と一緒に生活をしています。かなりインターナショナルですし、違った分野を勉強する彼らにいつも刺激をもらっています。
最後になりますが、バークベックは、勉強以外も充実させたいと考えている人にとって、すごく魅力的な留学先だと思います。」
- 小山凌太郎(コヤマ・リョウタロウ)さん
ロンドン中心部にあるロンドン大学バークベック校の優れたスポーツ・マネジメントコースを学びながら、スポーツ業界でキャリアを積むチャンスを手に入れましょう!上記のスポーツ・マネジメントコース、またはロンドン大学バークベック校について詳しくはSI-UKへお問い合わせの上、初回無料コンサルティングをご利用ください。
6月30日(水)まで【東京&大阪オフィス】リモートワークを実施中です
この度の緊急事態宣言の延長を受けまして、SI-UK、東京・大阪オフィスは6月30日(水)までリモートワーク期間を継続しております。この期間中は業務全てがリモートに移行しておりますので何卒ご了承ください。この期間中もSI-UKはオンラインでの出願サポートなど通常通りに進行して参ります。ぜひお気軽に下記のe-mailにてお問い合わせください。
- 東京オフィス:tokyo@ukeducation.jp
- 大阪オフィス:osaka@ukeducation.jp