ノーベル文学賞 カズオ・イシグロさんへ
2017年10月5日
長崎県出身の日系イギリス人で作家のカズオ・イシグロさんが、2017年度ノーベル文学賞を受賞されました。スウェーデン・アカデミーは、彼の小説を「偉大な感情の力をもつ」として絶賛しました。
長崎市で生まれ、5歳の時に海洋学者の父の都合で渡英。1978年ケント大学を卒業し、英文学&哲学学士(BA English and Philosophy)の学位を取得。その後1年間小説を書き続けた後、1990年イーストアングリア大学院にて創作学科(MA Creative Writing)を卒業しました。
「遠い山なみの光」でデビューし、日本の戦後を描いた小説、「日の名残り」「浮世の画家」などは彼の代表作となりました。また「わたしを離さないで」は、映画化され、原作は世界40か国語にも翻訳されています。
イシグロ・カズオさんが学んだケント大学、イーストアングリア大学が、SI-UK留学フェアに参加します!大学の担当官との個人面談をご希望の方は、こちらからご予約ください。
他にも多数の大学がフェアに参加します。人気校の個人面談枠は、すぐに埋まってしまうので、ご予約はお早めに!⇒【ご予約リンク】