イギリスの大学が最も多くのノーベル賞受賞者を輩出しています
2015年10月7日
SI-UK イギリス留学ニュース
イギリス留学の最新情報をお伝え致します。
ブリティッシュ・カウンシルの調査によると、歴代のノーベル賞受賞者のうち、3分の1以上にあたる50名がイギリスの大学で学んだ経験があります。50名という受賞者数はどこの国よりも多く、教育に力を入れているアメリカやドイツはそれぞれ2位、3位となっています。
1901年に初めてノーベル賞の授与が行われてから、これまでに860名の方がノーベル賞を受賞しました。受賞者のうち131名が留学経験者であり、そのうち38%がイギリスで学んでいます。ケンブリッジ大学から18名、オックスフォード大学から11名、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスからは5名の受賞者が出ています。
イギリスに留学経験がある一番最近の受賞者は2013年に医学生理学の研究で受賞したランディ・シェクマン氏です。シェクマン氏は1971年にカリフォルニア大学を卒業していますが、在学中3年次にエジンバラ大学に留学をしていました。
イギリスに留学してみたいという方は、ぜひ無料のコンサルティングにお越しください。