【トリニティ・カレッジ・ダブリン】著名な科目別ランキングに多数の科目が入賞!
2019年4月18日
トリニティ・カレッジ・ダブリン(Trinity College Dublin)は、昨年もアイルランドを代表する大学としての名声を高め、新たに発表された2019年度 科目別QS世界大学ランキングで高い評価を得ました。
この大学は、6つの科目で世界トップ50の大学にランクインし、さらに14の科目でトップ100に入賞しています。総合的に見ると、トリニティ・カレッジ・ダブリン(Trinity College Dublin)は、29の科目がランクイン。アイルランドの第1位を獲得し、幅広い分野に渡って、この大学の研究の強みとその深さを証明しました。
上位50位の科目は、世界で13位にランクインしたClassics and Ancient History(古典と古代史)や English Language and Literature (英語と文学)28位、 Mineral and Mining Engineering (鉱物と鉱業工学)39位、Nursing(看護学)41位、Performing Arts(舞台芸術)42位、そして50位がPharmacy and Pharmacology(薬局と薬理学)という結果となりました。
トリニティ・カレッジ・ダブリンについて
1592年に設立されたアイルランド最古の大学トリニティ・カレッジ・ダブリン(Trinity College Dublin)は、研究の影響力、学術面での評判、また国際色豊かな学習環境などに定評があり、アイルランドトップに輝いています。人気のある学科は、コンピューティング学部、文学、政治、MBAなどです。
トリニティ・カレッジ・ダブリン(Trinity College Dublin)について詳しくは、SI-UKへお問い合わせください。経験豊富なスタッフが大学選びから出願、渡航までお手伝いします。まずは初回無料コンサルティングにお越しください。