【MBAに進みたい!】そんな時イギリスのMBAがお勧めな理由
2017年11月17日
70年前にヨーロッパでMBAのプログラムが誕生して以来、ヨーロッパのMBAは、アメリカのMBAと共に、とても人気あります。ですが、まずMBA取得をお考えになるとき、MBA発祥の地、アメリカ留学をお考えになるかもしれません。
しかしMBAプログラムが、経営者をサポートするビジネスプロフェッショナルの人々を短期間に育成することが主な目的であることを考えれば、1年間のイギリスMBAコースは長所がたくさんあります。
まず、コースが短期間であることで、生活費や授業料を大幅に削減することが可能です!またイギリスでMBAを取得した優秀な卒業生は、アメリカでMBAを取得した人々と、同じような仕事を同様の報酬で見つけているという結果が出ています。
そのほかにも以下のようなメリットがあります。
・米国のMBAプログラムの平均年齢は平均年齢は25-28歳
・イギリスのMBAプログラムの平均年齢は28-35歳
イギリスの生徒は、より経験がある人が多く、年齢層も幅広い傾向があります。
米国の学校は、厳しいGMATのスコアの範囲内で、生徒を募集する傾向があり、目標を下回るGMATまたはGPAをお持ちの方には難しい応募条件になります。
一方、イギリスでは、経験を重視しています。
そしてイギリスの学校は、教員、学生共に9割がインターナショナルなので、リラックスして授業を受けることが出来ます!またヨーロッパのMBAは、国際的に活躍する機会を与えられています。もしアジアやヨーロッパで就職しようと考えているなら、ヨーロッパのMBA取得はたくさんのチャンスが広がります。
イギリスMBAの国際的な環境で、様々な業種の経験を持つ生徒が集まることで、その後のビジネスのためにも幅広い人脈を得られるでしょう!
イギリスでMBAを取得したいとお考えの方は、ぜひ一度SI-UK留学コンサルティング(無料)をご予約ください。留学経験豊富な留学コンサルタントが、留学のご希望や目標を伺い、それぞれに合った留学プランをご案内いたします
Your favourites
-
【ブライトン大学】タイで1,100万人の命を守るための国際研究プロジェクト発足
2019年2月22日 -
【キングス・エデュケーション】大学進学準備コースなど、早期お申し込みキャンペーン実施中!
2019年2月22日 -
【シェフィールド大学】市民大学協定に署名
2019年2月20日 -
フェア参加校【アビー・DLD・カレッジ】7人の学生が、オックスブリッジに進学!
2019年2月19日 -
【セントラル・ランカシャー大学】医療系ファウンデーションコースが他大学と新たに提携
2019年2月17日 -
【期間限定】プレミアム出願サポート 1万円割引キャンペーン!!!!
2019年2月15日 -
【ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン】プレマスターコースの募集を開始
2019年2月14日 -
フェア参加【サウサンプトン大学】著名ランキングのトップ20に入賞
2019年2月14日 -
【イースト・アングリア大学】学士課程インターナショナル・サマーコース
2019年2月12日 -
【ロンドン大学SOAS】卒業後、経済的に女性が豊かになる大学トップ5に選出
2019年2月10日 -
SI-UKセミナー開催【ボーンマス芸術大学】の学校説明会のご紹介
2019年2月10日 -
【インスティテュート・マランゴーニ】奨学金のお知らせ
2019年2月8日 -
フェア参加校【サセックス大学】最も地球に優しい大学ランキングで7位!
2019年2月8日 -
【西イングランド大学ブリストル校 (UWE)】デジタルメディア・スタジオが受賞
2019年2月7日 -
留学フェア参加【INTO】お得な奨学金のお知らせ
2019年2月7日 -
【ラフバラー大学】インターナショナル・ファウンデーション・プログラムの奨学金情報
2019年2月6日 -
【リーズ・ベケット大学】日本人向け奨学金のお知らせ
2019年2月6日 -
【ボーンマス芸術大学】クリエィテイブな大学として高い評価!
2019年2月5日 -
【サリー大学】ビジネススクール、6月サマーコース開講
2019年2月5日 -
フェア参加校【カプラン・インターナショナル・カレッジ】とても高い学生の満足度!
2019年2月2日