フェア参加校【レディング大学】最新の2020年度大学ランキングでトップ30に!
2019年9月20日
1892年に創立したレディング大学 (University of Reading)は、イギリスの教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education)による、2020年度の世界大学ランキング(THE World University Rankings)において3年連続でランクを上げ、イギリス国内で29位に上昇しました。
また世界ランキングでトップ250の地位を維持し、世界92カ国の1,396の大学機関で、201〜250位のグループにランクインしています。レディング大学 (University of Reading)は、世界的な機関としての評判を向上させ、国際的な展望では世界75位に。
グローバルなスタッフと学生のコミュニティ、そして研究の国際的な広がりを持つこの大学を反映したランキング結果となりました。
レディング大学について
レディング大学 (University of Reading)は、ロンドンから電車で30分ほどのレディングにあり、研究大学として実践的な教育を提供。150以上の国々から集まる留学生が学ぶ国際的な大学です。その学生満足度も高く、卒業後半年以内に卒業生の約95%が就職あるいは進学しています。人気の分野は、MBA、農業開発学、TESOLなどです。
東京SI-UKイギリス留学フェアにレディング大学も参加!
10月18日(金)東京会場にて開催のSI-UKイギリス・アイルランド大学・大学院留学フェアにレディング大学 (University of Reading)も参加が決定。この留学フェアではイギリス一流大学の担当官とコースや、留学生活などについてご相談して頂けます。また留学に関するセミナーも多数開催予定。大学の担当官との個人面談は事前予約が可能です。