【コベントリー大学】UCASクリアリングサービスとは?
2018年7月13日
1992年に大学として認定されたコベントリー大学は、コベントリー、ロンドン、スカボローと3つのキャンパスを持ち、現代的な大学施設を持つトップ大学の1つです。そのコベントリー大学からUCASクリアリングサービスのお知らせです!
2018年コベントリー大学のクリアリングサービスの出願がスタートしました。コースなど詳細はお問い合わせ下さい。毎年何千人もの学生がUCASクリアリングを通して大学に入学しています。たくさんの大学で提供されているあらゆる種類のコースが場所を提供しており、今ではイギリスの高等教育機関への主要な受け入れ方法の1つとなっています。クリアリングとは、下記の3つの理由により、イギリス大学からの入学許可を得られなかったときに利用することができます。
【クリアリング手続き】
7月開始、9月締め切り
- 出願が締め切りまで間に合わなかった
- 試験結果が入学条件を満たせなかった
- 大学の入学許可をもらえなかった、または入学許可を却下した
クリアリングは9月のコース開始時期に向けて、定員に空きがあれば、人数を満たす為に受け入れを許可します。
コベントリー大学は97%の就職率を持ち、Teaching Excellence Framework(TEF)でも金賞を受賞しています。UKガーディアン紙のランキングでは、映画製作、ホスピタリティと観光、経済、機械工学などの分野において高く評価されました。そしてコベントリー大学に入学をお考えの方には、1月や、5月、9月とコースをフレキシブルにスタートできるのも魅力です。
またコベントリー大学は、2019年のイギリス、 ガーディアン紙の大学ランキングで最も現代的な大学としてのトップに入賞しています!詳細は⇒こちらをチェック!
SI-UKでは、クリアリングサービスを行っています。大学の希望コースの空き情報を確認し、クリアリングを利用し入学が出来るように大学とのやり取りを行います。遠方の方には、スカイプでのご相談も行っていますので、まずは東京、大阪のSI-UKまでご連絡下さい!