留学フェア参加校【リバプール大学】獣医学学生がビッグイシュー紙と提携!
2019年3月23日
リバプール大学(University of Liverpool)の獣医学の学生が、ビッグイシュー紙と提携して、犬に無償で健康診断を行っています。慈善動物病院Trusty Pawsは、月に2回ドロップインセンターを開き、公認獣医が監視のもと、獣医学の学生が犬に治療を施しています。すべての治療は有資格の獣医の監督のもと、救命処置を最も必要としている犬たちに、フレンドリーでカジュアルな環境づくりをしています。
獣医学の学生はこのように話しています。「Trusty Pawsは、過去2年間でどんどん成長しています。私たちの努力が認められていることを嬉しく思います。お客様と飼い犬の絆を支えられていることをとても誇りに思います。」
Trusty Pawsでは、予防接種、マイクロチップの装着、回虫症などの複雑な病気などの予防治療の対応を行い、学生ボランティアは飼い主に飼い犬の健康を維持する方法をアドバイスしています。
リバプール大学とは
リバプール大学(University of Liverpool)は名門校ラッセルグループのひとつで、イギリスを牽引する研究型大学として有名です。ロンドンや上海にもキャンパスがあり、全33,000名の学生のうち8,000名の留学生が在籍しています。MBA、生理学、機械工学の分野で知られています。イギリスで獣医学を学べる大学7校のうちのひとつです。
3月24日(日)留学フェア参加決定!
リバプール大学(University of Liverpool)は、3月24日(日)に東京会場で開催されるイギリス・アイルランド大学・大学院留学フェアに参加します。直接大学スタッフをお話できるチャンスです。まずはお気軽に無料コンサルティングにお越しください。