コース概要
このコースは開発学について広く知り、基礎知識をつけることを目的とした3日間の集中コースです。トピックに対して様々な分野(貧困、教育、識字率、ジェンダー、気候変動、格差、経済発展、コスモポリタンの正義論など)からアプローチをすることで、社会、経済、環境などの複雑な相関関係の切り口から開発学を読み解きます。
本コースを通して、国際開発の概念を理解し、世界の様々な地域において開発の妨げとなっている複雑な要因を特定できるようになります。また、戦後から企画、実行されてきた国際開発に対し、実践的な見地と理論的な見地を深めることができるようになります。
授業はレクチャー、セミナー、実践的な演習をもとに進められます。成績評価はありませんが、授業内でのディスカッションには積極的に参加することが求められます。コース修了時には、イースト・アングリア大学より、公式のコース修了証明書が発行されます。
コースの目的
開発学を「地球規模の変化」という大きな規模で理解するために、社会、教育、経済、歴史、環境、政治といった様々なトピックをカバーし、多様で複雑な問題を引き起こしている要因や、これらに対する取り組みなどを考察します。
コースはレクチャーやセミナーのほかに、実践的な内容も含まれます。
対象者
- 開発学にご興味がある方
- イギリスをはじめとした海外大学へ留学を検討している方
- 現地での授業を体験したい方
Dr. Lucio Esposito
ルチオ・エスポジト先生はUEAの国際開発学部で教鞭を取り、専門分野は経済発展、教育、識字率、ジェンダー、格差など多岐にわたります。また、JICAを初めとする様々な国際開発機関の顧問を務めた経歴を持ちます。実践的な研究も行っており、世界の様々な地域16ヶ国でデータを集め、質的、量的研究方法、あるいはこの両方を融合した研究手法によりデータの解析を行っています。
UEAの説明
イングランド東部に位置するノリッチに広大なキャンパスを構える総合大学です。多くの分野の研究において国際的に高い評価を受けていますが、その中でも国際開発学をはじめとした社会科学分野は注目を集めています。
日程
5月3日(金)、4日(土)、5日(日) 10:00 – 17:00 (昼休憩含む)
※1日からでもご参加いただけます。
受講料
3日参加: 60,300円、2日参加: 40,200円、1日参加: 21,000円 (税込、教材費を含みます)
2019年度のUEAの合格をお持ちの方は、20%オフとなります。また2019年4月5日(金)までのお申込みの方は、5%オフとなります。(併用不可)
お申込み・お問合せ方法
コース詳細やお申込みをご希望の方は、ページトップのフォームにご記入ください。24時間以内にご連絡差し上げます。
連絡先
SI-UK 東京オフィス
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-14 高木ビル3F
Tel: Tel: 03-5272-9143 | FAX: 03-5272-9146
Email: tokyo@ukeducation.jp