イースト・アングリア大学の開発学/社会科学における研究手法模擬授業のご案内 (東京)
2018年3月23日 (金)
18:00 - 19:30
SI-UK東京オフィス

開発学のDr. Lucio Espositoをお招きして、「開発学」と「社会科学における研究手法」の模擬授業を開催いたします。こちらはゴールデンウイークに行われる講座のお試し授業(無料)です。開発学分野では世界トップクラスです。将来開発学、社会学、国際関係学や政治学等社会科学の専攻をお考えの方は必見です
Dr. Lucio Esposito Profile
ルチオ・エスポジト先生はUEAの国際開発学部で教鞭を取り、専門分野は経済発展、教育、識字率、ジェンダー、格差など多岐にわたります。また、JICAを初めとする様々な国際開発機関の顧問を務めた経歴を持ちます。実践的な研究も行っており、世界の様々な地域16ヶ国でデータを集め、質的、量的研究方法、あるいはこの両方を融合した研究手法によりデータの解析を行っています。
対象
- イギリスをはじめとした海外大学で社会科学分野の留学を検討している方
- 現在研究結果の発表を控えている方、研究計画書を書いている方
- 現地教授による授業を体験してみたい方
- 海外の大学から合格をもらっていて、留学の事前準備をされたい方
- イーストアングリア大学への進学をご検討の方
大学紹介
イースト・アングリア大学(UEA)は学生数15,000人であり、3,500人を超える留学生が学んでいます。創立50年未満の世界大学ランキングでは10位に、イギリス国内では3位にランクインしました。UEAは少人数制教育の講義システムのパイオニアであり、学生経験の項目ではイギリス国内トップのランキングを維持し続けています。
イースト・アングリア大学は社会科学、特に国際開発学の分野で高い評価を得ています。また、アート、人文科学、歴史、英文学、ワールド・アート学部、博物館学、映画学や哲学などの科目も有名です。クリエイティブ・ライティングの修士コースは世界的にも認められており、イアン・マキューアンやカズオ・イシグロなどの著名な作家を輩出しています。
ゴールデンウイークに開講されるルチオ・エスポジト先生の授業をご検討の方は、こちらをご覧ください。
プロフィール: University of East Anglia
会場: SI-UK東京オフィス
日時: 2018年3月23日 (金), 18:00 - 19:30